toggle
2018-11-15

緑のモッズコート〜3つの疑問、着こなしのコツ〜

モッズコート

ライブ会場でスタッフが羽織っていたり、スーツの大人がさらりと羽織っていたりするコート。寒くなりはじめた時期にぴったりなのが、大きめのシルエットがおしゃれな“モッズコート”。

今回は万人ウケするであろうカーキのモッズコートを購入いたしましたので写真多めでご紹介したいと思います。

また、選ぶ際に気になる疑問もいくつか紹介できればと思います。今まさにモッズコートをお探しの方、サイズや着心地に不安がある方のご参考になりましたら幸いです。

 

ギャラリー

コートの全体像

コートの全体像②

コートの袖

コートのフード

コートのポケット

コートの紐

モッズコートってあったかいの?

もちろん暖かいです。

中には厚手のモッズコートもありますが、こちらは薄手のコートになりますので、主な用途としては秋から冬の寒くなりはじめた時期、そして春に着ているかたが多い印象です。

今日はすこし寒いかな?とおもったら着ちゃいましょう!

使い勝手がいい色は?

黒、カーキ、ベージュが比較的合わせやすく、万能なのではないかと思います。どうしても迷ってしまう場合は自分の好きな色を選びましょう。

あとあとの嬉しさが違います!

メンズ、レディースの兼用について

基本的にはシルエットが大きく見えるように作られていると思いますので、サイズが極端に違わなければokだと思います!

しいて、選ぶときの注意点をあげるとするなら“肩はば”が違いすぎないかだけ気にするかもしれないですね。

まとめ〜おしゃれに着こなすコツ〜

いかがでしたでしょう!?羽織るだけでさらりとキマる。そんなステキなアイテムだとおもいますので、一着もっていて損はないとおもいます。

最後に、着こなし方のコツを簡単にご紹介します。中はニットや長袖のシャツ、ボトムは細めのジーパンやチノパン、靴は派手でもシンプルでも似合うとおもいます!

コートをお探しのかた、そしてまだお気に入りのアウターに出会えていないかたなどの参考になりましたら幸いです。

タグ:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA